築城普請始め式を開催いたしました!

福山駅前商店会の2022年の年間を通じて行う「福山城築城400年祭」のスタートとして「築城普請始め式」をとり行いました。

一部 神事、二部 「手斧(ちょうな)始め」「大石割り」を行いました。「手斧始め」とは大工の儀式として昔から重要な建築の際に行われていて大工の所作を行う儀式です。現在は新年の行事として行っている地域もあります。

福山での一般公開は初めてだと思いまます。今回の儀式では福山城で伐採された直径60㎝長さ2mの丸太を使用しました。

「大石割り」は過去2回中止となったイベントの3度目の挑戦です。約1,2mの立方体で重さ約6.5トンの大石を昔の技法を使って二つに割ります。きれいに割るには石工(いしく)の石目を見る技量も必要になります。割れて初めて空気に触れる石面の神々しさが印象的でした。

他にも会場内に昔の普請道具や福山城模型(ペーパークラフト)の展示や歴史資料の配布も行いました。

「福山城築城四〇〇年祭」他の企画

  1. 街中歴史展示
    このまちの古写真、古地図などの歴史資料を街中各所に展示しています。出来るだけ展示場所周辺の写真を展示して、現在のまちと見比べてまちの移り変わりを知ってもらいたいです。
  2. 駅西歴史巡りコース
    街中歴史展示を巡るコースを設定し、歴史巡りマップも作成しました。歴史巡りマップは駅観光案内所、駅西宿泊施設フロント、県立歴史博物館、ふくやま美術館などにあります。今年は案内ツアーも開催します。(詳細はホームページにて発表します)
  3. まちの歴史講座
    いろいろな切り口で福山城や福山の歴史についての歴史講座や講演会を開催します。(詳細はホームページにて発表します)
  4. 築城体験教室 (昔のモノづくり体験)
    築城からものづくりを学ぶための実演や大石引き、石割、丸太切り、かんな引きなどの体験教室を開催します。(詳細はホームページにて発表します)
  5. 福山城づくり(ペーパークラフト教室の開催)
    福山城をペーパークラフトで作ります、定期的(毎月)に開催しています。

参加申し込み、お問い合わせは西公民館 084-925-0442 長谷川まで

他にも当ホームページにて楽しい企画のサプライズ発表があるかもしれません、ご期待ください。